
夫に「ねぇ、今日の私、何が違うと思う?」ってめんどくさい絡み方をするタイプの女、つまちゃんです
先日パリジェンヌラッシュリフトを受けてきて、まつげがぱっちりあがってます!!
夫からもかわいい!と評判です

実を言うと・・・3年ぶりに会う友達に老けたと思われたくなくて、見栄を張って友達に会う前日に施術を受けてきました
写真を撮るときに目元が盛れているとちょっとテンションあがりますよね!
パリジェンヌラッシュリフトやってみたいけど、まつげパーマとの違いってなに?
パリジェンヌラッシュリフトで失敗したくない!
というあなたに!
この記事では
- パリジェンヌラッシュリフトってなに?
- パリジェンヌで失敗?!
- (つまちゃん流)失敗しないサロン選び
についてご紹介いたします!
パリジェンヌラッシュリフトとは
パリジェンヌラッシュシフトとは&通常のまつげパーマとの違い
パリジェンヌラッシュリフトとは
セッティング剤と特殊な技術によって、まつげの根元だけを80度上げる技術です
通常のまつげパーマは「中間から」のカールになるので、「根本から」というのがポイントになります
メリット
日本人の8割は下がりまつげなので、根本からまつげがぐっと上がることで白目に光が入ってキラキラします!
そして毎朝ビューラーしなくていいのが本当に楽!
朝ビューラーをしてもマスクをしてると湿気でまつげが下がってくるのも気になっていたのですが、メイクから時間が経っても快適です!
価格帯
私が行ったサロンでのパリジェンヌラッシュリフトの価格は5,900円でした!
ちなみに
私の自宅からの”最寄駅名”と”パリジェンヌラッシュリフト”をホットペッパービューティーで検索すると、
最安値は5,600円、最高値は6,600円でした
通常のまつげパーマよりはちょっとお高めの値段設定となっています
パリジェンヌで失敗?!

「パリジェンヌラッシュリフト 失敗」で検索すると、
- 一重だとうまく上がらなかった
- 毛先の向きがバラバラになった
- ダメージを受けてしまった
- 持ちが良くなかった
というご意見もあったので、その点は要注意です!
施術をする方の技術的な要因もあるし、まぶた・まつげの状態によって、向き/不向きがあるようです
まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフト、どちらが合っているかわからない場合には、両方お取り扱いしているお店に行ってアイリストさんのご意見を聞くのもいいかもしれません!
失敗しないサロン選び

私は値段ももちろん、アイリストさんの技術も気になるからホットペッパービューティーで
- 価格
- 予約の取りやすさ
- クチコミ
をチェックしてからお店を選びました!
ホットペッパービューティーでは初来店時のクーポンや2回目以降の来店で使えるクーポンを出しているサロンがたくさんありますので、通い続けられる価格帯か?予約は取りやすいか?を特にチェックしています!
さらに口コミでは
- 雰囲気
- 技術・仕上がり
- 接客サービス
- メニュー・料金
をそれぞれ5段階で確認することができるので私は結構じっくり見ちゃいます!
「寝坊したら雑な扱いをされました!★1です!」とか書いてる人を見ると笑ってしまう・・・遅刻すんな
まとめ

私はパリジェンヌラッシュリフトめちゃくちゃ気に入ってます!
春は新しい出会いもたくさんありますし、写真を撮る機会も増えます!
写真が盛れてるとテンション上がります!
かわいい目元で気分よく過ごしてみませんか?
サロンの予約をするならお得なクーポン満載のホットペッパービューティーから!↓
